広島県福山市の総合建設(建築、土木)、総合設計(企画、構造、監理)、宅地建物取引のことなら平和建設へ!
サイトマップ個人情報についてお問い合わせトップページ
トップページ > 作品集と新たな取り組み > 道路巡視
作品集と新たな取り組み
道路巡視
へいわ発みちの駅

2004年4月1日 出発式


道路巡視班発足。道路巡視開始にあたり出発式を実施。官庁業務の民間委託についての関心は高く、新聞各社の取材を受けました。
掲載記事はこちらです。(新しいウィンドウが開きます。)



道、つらつらと。

道路巡視が始まって2年目も大方が過ぎようとしています。
日々、平穏な様でいてその実あまり平穏でもない道の実情を、ここらでときどき映していこうかと思います。


2005年12月6日

●通行証。

事故現場等にときどき落ちています。
基本的には本人に連絡して警察に届けてあげますが、連絡先不明の場合は県の担当者にお預けとあいなります。
頻度的に、思ったよりよく落ちているんですが会社に入れないと仕事にならないと思います。

事故現場にはなるべく身元証明品を落とさない方がいいです。


2005年12月8日

●路上にインゴット。

つまるところの鉄塊です。
下に通行人が居なくてよかったと思う落し物の筆頭です。
荷造りの際にはしっかりと固定しましょう。



2005年12月26日

●寒波一段落。

例年に無い速攻性と凍結力で急来した寒気団ですがどうにか一段落。
凍結防止剤の配置も緊急に繰り上げて行いました。

なので。

せっかく置いた凍結防止剤は危ないと思ったら早めに使ってください。緑袋の奴です。
誰かが撒くだろう、では撒かれる前に事故になります。たぶん。


2006年1月16日

●火災警報発令。

年末年始を中心に、市内で火災が頻発中。
地元に限らず市内全域消防団鬱入りしそうな勢いで。

関係ないしとか思ったそこの人。

煙草ポイステ、してないですよね?風吹きますよ?空気カラカラですよ?




火付けは刑罰、キッツイですよ?

不法投棄なんかメじゃないくらいにね。


2006年1月28日

●事故多発。

師走を走りぬけた勢いが、おとそを燃料にガードレールを滑走してるのでしょうか。

そろそろ酔いも抜けないと免許証だけじゃなくなってきます。

直線道路とかですね、速度超過がすぎるとほら、あれですよ。

ブレーキが間に合わずに救急病院を通り過ぎちゃうって言うか。
言わせないで下さいよもぅ。



あとですね。当てこすったらちゃんとお巡りさん呼びましょう。逃げない。
現場に落とした塗膜片からストーキングされると結構ドキドキするでしょ。


2006年2月10日

●でんでんでん。

電子入札。

になりました。今年から。

今年度も何とか落札できましたので、もう1年お付き合い延長させていただきます。


2006年2月28日

●ぼさっとしてました

なんかもう2月も終わりなのですな。

誰が例えたのか逃げるってのはあながち違った表現じゃないですね。
何から逃げてるのかといえばほら、あれでしょうか。

締切まえの現実とか。オゥィエァッ!

今年の3月からはちょっと変った事をすることになりそうでしょ。なんとなく。


2006年3月3日

●かわったこと

月がかわって3月になってしまいました。

何か変るんですよね。なんだろう。とか自分で健忘していたらようやく思い出しました。

神辺町が福山市になるんですよね。
多分住んでる人の生活は全然かわらないと思いますが、県への日報のまちがいが相当増えると思います。

ウー深安郡。


2006年3月15日

●桜のつぼみも膨らんで

そろそろ陽気も良くなってお花見の時期ですか。

道路行政お手伝いの巡視にしてみれば直接は関係ないですけどちょっと、ね。

いろんなとこにお出かけになる際はくれぐれも、く・れ・ぐ・れ・もゴミとかは片付けるようにして下さいね。

道に投げるとかもってのほかです。

まぁ、現状もこんななワケですが。 ・・・モラルってwhere?


2006年4月7日

●引越しですか?

年度も変わりました。進学に就職にと新しい環境でスタートな方も多いと思われます。

そんな中にいるんでしょうねー。
アトを濁して発つ鳥が。

もうね。水面に虹色油膜が浮きまくりんぐっていうか、うちろから猟銃で狙撃だそんな鳥。
ばきゅーん!くぇえー!!って。

ケチんないでね引き取りHI。

テレヴィジョーン エアーコン レーイゾウコ

すげぇ!投棄物3種の神器キタコレ!?コレは酷い;;;通報されるね;;;;;
山ん中だからだいじょぶとか思ってんじゃないですよ?実際。


2006年4月14日

●忘れ物ですよ。



捨てるにも少々度がすぎてきてるかと思われます。

引き受けたからには「こんなはずでは・・・」なんてのは勝手な都合です。

つまりはこういう事ですよね。

どんな野垂れ方をしようが自分の目が届かないところでなら良心なんて痛みませんと。

野性に還って元気にやっていってくれなんてのはエゴにまみれた都合のいい妄想です。


捨ててしまったものを省みて、間にあうウチに忘れ物をとりにいくことをお奨めします。


2006年5月11日

●お疲れ様です。

わざわざ連休中にまぁ。
他にする事があるでしょうに。

もうね。

コソコソ閉庁日を狙って不法投棄するよりもね。

家族サーヴィスで温泉でも行った方がよっぽど建設的ですよと言いたい。

とっとこ晒しage。
音を吐く黒い箱。 中のひとを加熱する金属箱。



2006年5月30日

●どうもー。ガードレールですー。

この頃よう寝ます。

まぁ、基礎打った据付型でもないんですけどねー。

あ、でもそれなりに重しついてますよ?コンクリの靴というか足枷。
そんななんでふつうは寝ませんわな。

なんちゅうか寝かすん流行ってます?市内で??

ちょっとねー。
関取のツッパリくらいじゃ寝ないくらいは重いんですけどねー。
ちゅうかツッパリの練習なら他所でやってくださいねー。

寝かすのももちろんアレですけどもねー。
寝かしたらちょっと所管の役所に言ったって下さいよー。

ほら、なんちゅうか・・・。

一人で起きれないんで。

こんなんばっかりですわ、ほんまに。


2006年6月12日

●グラッときて。

朝もはよから。
今日だけは早起きできたお寝坊さんも多かったと推察いたします。

時期がまたいいですよね。梅雨時期。

入梅の途端にカラッと晴れ上がるのは近年の常ですが、揺れと雨水は些か食い合わせが宜しくない。

ので。

努々油断めされませぬように。


一応は道路巡視と路線維持の各事業者で見回りは充分にしましすが、地震後の雨による異常を感じた際にはお近くの役所窓口にご相談される事をお奨めします。


台風時期も近いし。


2006年6月16日

●屋外ですが。

直前まで何者かがヒキコモっていたと推察されます。ここで。

同じような場所でばっかりなんですが、わざとやってるんですよね!やっぱり。


自宅でやってタイーホされたゴミ大臣もいたようですので自宅でやってくれると助かります。

いろいろ手間が省けて。


2006年7月20日

●雨です。大変な。

中休みのまま明けるかと思われていた梅雨が梅雨前線の思わぬ善戦ぷりに息を吹き返しました。
県北方面ではなかなかの被害が報告されているようですが、さいわい福山市南部地区では致命的な被害は報告されておりません。

もっとも。

目立った前兆はありませんが各地で結構な勢いの土砂流出が続いておりますので、ある日突然足元がスコーンてな事も無くはないとかね。


これから先に無いとも言い切れないので怖がらせる事だけ言って逃げるのもまた良し。

背後の山に危険を感じたら鼠の如く避難しましょう。船から逃げる勢いで。


水害については国土交通省でも相当愉快で愉快でないシュミレートも出ているようですよ?


2006年8月3日

●名残板

神辺町が福山市に合併されてから云ヶ月が経過しますが。

いまだ県道沿いでは深安郡の名残がちらほらと見受けられます。


市境の標示がないのは問題ですが、あって何か邪魔になるわけでもないので放置されている模様です。

夏空と蝉の声と忘れられたような看板と・・・。


と語れば田舎の詩的な雰囲気が醸し出されます。

・・・が、何のことはない先の大雨の後始末に追われてこんなとこまで相手にしてられないというチョット高度に政治的な現状gうわなんですkjさdgj


もう4-5年もすればいいくらいに錆びて風情が出てくるかな。


2006年9月21日

●アート・アート・アート

若いありあまった情熱が溢れ出しているようです。

垂れ流しているくらいなら紙にでもぶつけた方がいいと思います。


いい加減怒られますよ?

・・・そこらへんひっかけて歩く犬じゃないんだから。



まぁ、ぶっちゃけ本音をたれますとT-13号の後始末であれこれ忙しいのに要らん手間を増やすなと(以下略


2006年10月12日

●プロの仕業

金属製なんですけどね、これグレーチング。

路面に対して垂直に並んで、しかも路面の高さにあってる金属板を枠ごと曲げる離れ業。

シロウトじゃないね、これは。



何が言いたいかというとまぁ、プロというより常習犯だろうからさっさと維持課に出頭しなさい。

そんでもって謝っときなさい。

ごめん、曲げました。枠ごと、って。


このページの先頭へ


(本社住所)〒720-0822 広島県福山市川口町1丁目16番35号 (代表電話番号)084-953-2711 (FAX番号)084-954-3783

copyright(c)Heiwa Construction.co.,ltd.all rights reserved.