平和建設株式会社

close
平和建設株式会社 ワークライフ
ワークライフ 生き方のぶんだけ、働き方が存在します

 

平和建設は「広島県働き方改革実践企業」の認定を取得しています。

 

 

昨今、政府の「働き方改革」で多種多様な業務形態が認められてきました。
私達もそれにならい、社内で「働きがい改革」をすすめています。
長時間労働の削減や休暇取得の推進、業務の効率化や個人のスキルアップなどを積極的に
一人ひとりが「働きがい」を実感できる組織づくりを行っています。

ビジョンを見える化した「働きがい改革」

休暇の取得や長時間労働の削減などの環境整備を目的にした「働き方」だけでなく、会社が思い描くビジョンを明確にし、共通の目標と目的意識をもって「働きがい」の改革に取り組んでいます。
そして業務の効率化、個人のスキルアップ、組織全体の連帯感を高める事により、お客様に喜ばれる技術、サービスの更なる向上を図ります。

分からないことはなんでも聞いて!が入社の決め手

分からないことはなんでも聞いて!が入社の決め手

メンター制度
それぞれの技術者が個々の現場で仕事をしており、各従業員の技術レベルの習熟度が把握し辛い状況でした。メンター制度の導入で、日々の細かな指導・育成体制を強化しています。
マイスター制度
働き方改革で”熟練従業員から特殊技術の伝承”を目的として、月に一度若手従業員を対象に経験談や保有する技術を伝承する勉強会を開催する“マスター制度”を導入し、若手従業員への技術伝承を図っています。

働き方の見直し

働き方の見直し

今後さらに100年続く企業であるためには、社員全員が気持ちよく働ける環境でなければならない。
また労働の負荷が事故につながるような勤務体制であってもならないと考え、労働時間自体も含めて働き方の見直しをしていきます。
労働時間の管理
労務管理ソフトを導入し正確な労働時間の把握を行っています。
振替休日の取得推進(Wありがとう制度)
休日出勤し後日振替休日を取得した場合、振替休日を取得したことに対して手当を支給する制度です。
お客様⇒1日でも早い完成のために頑張ってくれてありがとう。
会社⇒健康管理のために「振替休日取得」してくれてありがとう。
2つのありがとうを合わせてWありがとう制度という意味が込められています。
有給休暇の取得推進
会社の年間カレンダーに1年を通して5日間の有休取得推奨日を設定しています。
また有休チケットを配布して有給休暇の取りやすい環境作りを行っています。
ITツールの導入
工事写真撮影管理タブレットなどのITツールを積極的に導入して効率化を図っています。
奨学金返済支援
安心して仕事に向きあってほしいという願いから奨学金を借りている方には返済支援制度でサポートします。

copyright(c)Heiwa Construction.co.,ltd.all rights reserved.